エンジェリックバスターのすすめ
(15コメント)
転職条件
お勧めAP振り方
→少しSTRに降ると楽になる?(LV100台?)
DEX:STR=2:1型(無課金用)
スキル詳細
各スキル解説
ソウルレゾナンス 優先度:高
- トリニティ 前提必要SP10
- ボーリングスター 前提必要SP10
- スティングエクスプロージョン 前提必要SP20
- ボーリングスター 前提必要SP10
ソウルレゾナンスMAX時
キーダウンスキル
最大10体の敵に230のダメージで連続攻撃
最大7秒持続
ボス攻撃時、攻撃力69%増加
ソウルリチャージスキル
クールタイム13秒
フィニトラフェトゥチャ 優先度:高
- ソウルシーカー 前提必要SP10
- バブルスター 前提必要SP10
説明
フィニトラフェトゥチャMAX時
最大9体の敵に1758のダメージで1回攻撃
攻撃した敵に205%攻撃力増加
リチャージ確率48%増加
ソウルリチャージスキル
プライマルロアー 優先度:低
- ランドクラッシュ 前提必要SP20
- フィンガースカッド 前提必要SP20
説明
ソウルゲイズ 優先度:中
- コールオブエインシャント 前提必要SP5
- リリカルクロス 前提必要SP5
説明
コールオブエインシャントが優秀
ソウルシューターエキスパート 優先度:高
- インナーピース 前提必要SP10
- インナーファイア 前提必要SP10
攻撃力底上げできます
アフィニティーⅣ 優先度:
- アフィニティーⅢ 前提必要SP10
- アフィニティーⅡ 前提必要SP10
- アフィニティⅠ 前提必要SP10
- アフィニティーⅡ 前提必要SP10
アフィ3の効果が優秀
4は振る必要ない?
スキル振り(火力型、レゾナンス、フィニ、エキスパート、アフィ3、コール)
- 説明
- 多少前後しても最終的に全部回収できればいいと思います
- この振り方で習得できるスキル
- ダンジョン時のスキル構成
計○Pは合計○ポイント振ればいいという意味です
例.
A 計2P
↓
B 計1P
↓
A 計5P
結果
A 5P
B 1P
1次職(LV10~lv39)
↓
アフィニティーⅠ 計10P 1次スキル
↓
アフィニティーⅡ 計10P 1次スキル
↓
スティングエクスプロージョン 計12P 1次スキル
- 説明
2次職(LV40~69)
↓
スティングエクスプロージョン 計20P 1次スキル
↓
順不問
ソウルシーカー 計10P 2次スキル
ポーリングスター 計10P 2次スキル
- 説明
3次職(LV70~LV150)
↓
順不問
ソウルレゾナンス 計40P 3次スキル
フィニトラフェトゥチャ 計40P 3次スキル
↓
順不問
ソウルシューターエキスパート系列(前提スキルは最小でとりつつエキスパートMAX)
コールオブエインシャント系列(前提スキルは最小でとりつつコールMAX)
↓
余り7Pはお好みで候補はフィンガーかインナーピースかパワートランスファー
フィンガーはダンジョンで使えるから振るほうがいい
- 説明
エンジェリックバスター(AB) | メイプルストーリーポケット(メイポケ) スキルシュミレータ
http://wishare.jp/maplepocket_simulator/angelic_baster.html
コメント
旧レイアウト»
15
コメントを書き込む
-
わかりづれーよ余り7Pはお好みで候補はインナーピースかパワートランスファー ってピース取るのにファイア10必要なんですけど・・・アイアンロータスに振ってる方の使い心地をお尋ねしたいです。
きのこが一撃死で辛すぎ。振れば耐えられるようになりますか?お、久しぶりに見たらわかりやすくなってる、乙です
コールオブエインシャントはアイアンロータスと選択でいいような、ロータスあれば多少防具弱くてもボスの一撃に耐えれるようになるABのスキルシミュレータできました。
デュアルブレイドは少々お待ちください!
http://wishare.jp/maplepocket_simulator/angelic_baster.htmlレゾナンスMAXよりは多少時間がかかってもフィニトラにも振るべき
フィニトラ+レゾナンスで大体のボスがすばやく狩れるようになります
また、ステ振りは放置狩りの際に安定して狩れるだけの耐久値が必要かと思います
狩るスピードより安定性
私はスキル、装備補正込みでSTR=DEXに近くなるように振っていますが、防具もしっかり強化していれば110レベルで時の神殿で被ダメ1まで抑えられましたアフィニティ20ではなく
アフィニティⅠ10
アフィニティⅡ10
ではありませんか?クラッシュとれてないのにロア
トリニティとれてないのにレゾナンス
お好みの中にいくらポイントがあるのww